インドネシア秘境?パプア遠征その1
昨年11月のインドネシア・パプア遠征です(-_-;)
あと1時間後に成田へ向かいます。なのでとっても簡単になります。
今回はANAです。荷物うるさくなる一方です。

なので最近はJALを使うことが多くなってます。JALさん荷物の規則を変更しないでください!
ジャカルタ到着、左に並ばなければならないのに、右を並ばずに歩いてます。

皆さんは時間をかけて入国します。

我々は賄賂を払って並ばずに入国します(笑)

いつものバサラで歓迎会♪

一番右のウニガメさんはこのあとフィリピンに転勤になりました。今頃「釣れない」と嘆いていると思います。
モッコリ総料理長の今晩のメニューです。

これが「生みたてプリンとその仲間たち」中にプリンが入ってた。

ご馳走様でした。

モッコリ料理長は近々独立してジャカルタでやるようです。
来年はカブトムシ隊は「ジャカルタ生みたてモッコリツアー」かな?
ジャカルタの大御所Jonさんも来ていただきました。

そして深夜出発です。何時だったか忘れました。

日本チームとインドネシアチームの合同遠征です。大量の荷物です。

乗継でどこかに行って迷子にならないようにすべての荷物に大きなシール貼りました。

ボーイング737です。

あれ?

操縦席に入ってハイジャック?
キャプテンに呼ばれて操縦室に入れてもらった。

絶対に撮れない操縦室からの写真

ようやく空港が見えてきた。

これなんか絶対に撮れません。日本じゃ着陸時はカメラの電源を切らされます。

とっても楽しくてあっという間に到着。キャプテンは釣り仲間です。こんなことやってていいのか?
共犯ですけど(-_-;)
乗継の空港に到着。

俺を捕まえに来たのか(-_-;)

同じ飛行機で偉い人の棺を運んでました。

乗り継いで最終目的地ノカイマナに到着。

パプア州のカイマナです。ニューギニア島の西半分がインドネシア領のパプア州です。

空港に止まってる車は全部日本車でした。

インドネシアは親日国です。東南アジアはほとんど親日国だけど、ここは別格です。日本車率はなんと96パーセントらしいです。俺が住んでるあざみ野はBMW、ベンツ、アウディなどなどドイツ車いっぱいですけど。
そして
今回チャーターしたマザーシップ(母船)です。

船内です。ここに12人(だったかな?)寝ます。

のんびりとポイントへ向かいます。

ポイント到着。アンカーを降ろして母船は固定します。

事前情報は「入れ食い」でした。
さあ今回も入れ食いなるか?
俺は咳がひどくて・・・
あと1時間後に成田へ向かいます。なのでとっても簡単になります。
今回はANAです。荷物うるさくなる一方です。

なので最近はJALを使うことが多くなってます。JALさん荷物の規則を変更しないでください!
ジャカルタ到着、左に並ばなければならないのに、右を並ばずに歩いてます。

皆さんは時間をかけて入国します。

我々は賄賂を払って並ばずに入国します(笑)

いつものバサラで歓迎会♪

一番右のウニガメさんはこのあとフィリピンに転勤になりました。今頃「釣れない」と嘆いていると思います。
モッコリ総料理長の今晩のメニューです。

これが「生みたてプリンとその仲間たち」中にプリンが入ってた。

ご馳走様でした。

モッコリ料理長は近々独立してジャカルタでやるようです。
来年はカブトムシ隊は「ジャカルタ生みたてモッコリツアー」かな?
ジャカルタの大御所Jonさんも来ていただきました。

そして深夜出発です。何時だったか忘れました。

日本チームとインドネシアチームの合同遠征です。大量の荷物です。

乗継でどこかに行って迷子にならないようにすべての荷物に大きなシール貼りました。

ボーイング737です。

あれ?

操縦席に入ってハイジャック?
キャプテンに呼ばれて操縦室に入れてもらった。

絶対に撮れない操縦室からの写真

ようやく空港が見えてきた。

これなんか絶対に撮れません。日本じゃ着陸時はカメラの電源を切らされます。

とっても楽しくてあっという間に到着。キャプテンは釣り仲間です。こんなことやってていいのか?
共犯ですけど(-_-;)
乗継の空港に到着。

俺を捕まえに来たのか(-_-;)

同じ飛行機で偉い人の棺を運んでました。

乗り継いで最終目的地ノカイマナに到着。

パプア州のカイマナです。ニューギニア島の西半分がインドネシア領のパプア州です。

空港に止まってる車は全部日本車でした。

インドネシアは親日国です。東南アジアはほとんど親日国だけど、ここは別格です。日本車率はなんと96パーセントらしいです。俺が住んでるあざみ野はBMW、ベンツ、アウディなどなどドイツ車いっぱいですけど。
そして
今回チャーターしたマザーシップ(母船)です。

船内です。ここに12人(だったかな?)寝ます。

のんびりとポイントへ向かいます。

ポイント到着。アンカーを降ろして母船は固定します。

事前情報は「入れ食い」でした。
さあ今回も入れ食いなるか?
俺は咳がひどくて・・・