大阪フィッシングショー&新年会

2月1日から3日まで兵庫~大阪と行ってきました。1日はヒポの出迎えでヒポ邸で軽く飲んで、夜は姫路の料亭「たのしみち」で釣り仲間「ヒポ組」の新年会でした。いただいた料理はフグのフルコース。言葉に出せないほど美味しかったです。
2日はヒポとエイジの車に分乗して大阪フィッシングショーに行った。昨年はSLRマクラーレンとコルベットZO6で行きましたが、今年はカローラバンとトラックです。この落差は凄いでしょ(^^)
マクラーレンの持ち主も同行したけど、トラックに乗りました。ヒポはコルベットの他にGT-Rも買ったのだけど納期が遅れて2月10日ごろになってしまい、今回乗せてもらうのを楽しみにしていたけど間に合いませんでした。3月のジギングフェスティバルにGT-Rで来ると思うよ。回りはカイエンターボだとか、マセラッティだとか、ランボルギーニだとか景気のいい話ばかりです。
フィッシングショー会場ではバレーヒルでお手伝いしました。エクスプラーダーシリーズにようやくMAORIスピリッツが2月下旬ころデビューです。ベイトで大物狙う人にお勧めです。なんでも海外からの注文が多いとか。もちろんあざみ野の釣具屋にも並びますよ。MOGI-SPもリニューアルします。53XSは粘り強く変身しています。
他のメーカーはほとんど回りませんでした。見たのはシマノのニューステラです。かなり行けると思います。担当者の説明も熱いものを感じました。ツナロッドも軽くてよい感触。がまかつのジギングロッドもかなりの手ごたえを感じましたよ。永井さんの説明パワーありました。
夜は恒例の新年会。今年もハイアットリージェンシーホテルの1階マンハッタンバーでやりました。41名が参加して凄い盛り上がりでした。ソルティガブロスの古谷さん、関西大御所の松浦さん、タイの釣堀のオーナー、ジャイさんも参加していただきました。2次会は隣の白木屋です。俺は風邪気味で調子悪いので11時半ごろホテルに戻りました。戻ったらタコちゃんから電話が「今夜泊めてください」朝まで大いびきでベッドを占領されたのはいうまでもありません。

面白かったのは変身がいっぱいです。変態ビルダーではなくて変身ビルダーには一番驚きました。ほか、ぼんガキがタコちゃんにと持ってきたカツラが大うけ。みんなでかぶって昔のふさふさしていた頃を懐かしんでました。

今週末の9日は横浜新年会です。どんなことになるやら楽しみですね。