2011/05/05

ジギング絶好調@サンライズ

まっき~に奇跡が~!
21_20110503201645.jpg

いつもいっぱい釣る人です。
1_20110503200859.jpg

○○プロの1匹目
2t_20110503201956.jpg

続いてトリプルキャッチ!
3_20110503200859.jpg

お~ミッキーもグッドサイズ!
4t.jpg

び~るだ~さんはヒラメ~
5_20110503200858.jpg

○○プロ絶好調!
6t.jpg

ついにまっき~の竿が曲がった!
7_20110503200858.jpg

ありゃりゃ~。
8_20110503200857.jpg
まっき~「なんでバレルんだよ」大泣きでした(爆)


魚がヒットするとプロペラが回って知らせます(大嘘だよ)
9_20110503200857.jpg

び~るだ~さんも釣りまくり
10_20110503201448.jpg

ひさぴーは見事なブリ!
11_20110503201447.jpg

まっき~は初ヒラマサかと思いきや、ワラサでした。
12_20110503201447.jpg

モスキートもワラサ~
13_20110503201446.jpg

この日のベイトは小さなサバでした。
14_20110503201446.jpg

今夜のメインメニューは脂乗り乗りのワラサとヒラメで~す。
15_20110503201445.jpg

対馬での宿泊はマスターが面白い美女塚山荘です。
16_20110503201648.jpg

翌日も朝からジギング絶好調!

まずはび~るだ~さんで~す。
17_20110503201954.jpg

続いてモスキートで~す。
18_20110503201953.jpg


そして

ついに

まっき~がヒラマサゲット~!!!
19_20110503201646.jpg

ひさぴーとダブルでした。
20_20110503201645.jpg

北海道から九州に通うこと

9年間

通算16回目

ようやく童貞から卒業です(笑)
21_20110503201645.jpg


その後もプロは続々と
22t_20110503201953.jpg

プロの本名です(爆)
23_20110503201746.jpg

最後はひさぴーがトップで掛けた
24_20110503201745.jpg

ガンマでした。
25_20110503201745.jpg

いっぱい釣ったタックルです。
26_20110503201744.jpg

お疲れ様~♪

船:サンライズ
http://www.geocities.jp/dbsyt296/



3月12~14日のサンライズ遠征は東日本大震災の直後だったので、アップを自粛してました。
その中の1匹です。S君の初ヒラマサです。キャスティングで釣りました。
27_20110503202018.jpg
新潟のW君、神奈川のS君、び~るだ~さん、鬼引き、義援金の協力ありがとうございました。