恋どろぼう@奄美遠征②
び~るだ~さんに新たな伝説か・・・

なんと~!!!
上がってきたのは巨大なキツネフエフキ(現地名:オモナガー)

船上で計ると全長97センチ、重さは10キロを少しオーバー
もしかしたら世界記録か?
しかし大きな顔・・・
ALL「不味そう」
そして今度はとっても美味しい魚をゲットー!

サザナミダイと言う名の超高級魚です。
素晴らしい釣果に雨も上がり、虹が祝福してくれた。

今夜のメインはサザナミダイのお造り!

ほっぺの青い筋が名前の由来かな。

今夜もあまりの美味しさに感激です。

最終日は最高のお天気です。

ビューティフル♪

あまりの美しさに超感激!

しかし・・・
GTは全然遊んでくれない(^^;
それでは!
仕入れを兼ねてパヤオへ移動♪

カツオドリが一羽休憩してました。

パヤオの回りでは大きなシイラが跳ねてます。
キャスティング開始!
すぐにしゃくれに来たー!

10キロオーバーキャッチ!

とっても元気なシイラでした。
小さなキメジを数匹リリースした後に
塚ちゃんがお土産用のカツオをゲットしたところでストップフィッシング。
港でび~るだ~さんのキツネフエフキを正式に計ったら・・・

10.6キロ!
IGFAオールタックル世界記録を250g上回りました。
でも
び~るだ~さんは記録に興味がまったくないので申請は却下です。
それで世界記録を食べちゃうことにしました(笑)
でも大きな顔を見ると食欲が失せます(^^;
3日続けて武蔵屋へ

塚ちゃんとぬっきーとしゃくれはこの日で帰ってしまい世界記録をいただくことができませんでした。
でも食べられないことを喜んでいたような(笑)
入れ替わりにメロン屋とモスキートが到着して試食会に参加です。
なぜかお刺身は板前さんに却下されました(^^;
それでシャブシャブでいただくことに
出た!

きれいな白身です。

熱湯につけると身がプリッとなり、とっても美味しかったです。

かなりの量だったけど、大好評ですべて完売でした。
今回お世話になった船
ウッキー号
http://www5.synapse.ne.jp/ukky/

なんと~!!!
上がってきたのは巨大なキツネフエフキ(現地名:オモナガー)

船上で計ると全長97センチ、重さは10キロを少しオーバー
もしかしたら世界記録か?
しかし大きな顔・・・
ALL「不味そう」
そして今度はとっても美味しい魚をゲットー!

サザナミダイと言う名の超高級魚です。
素晴らしい釣果に雨も上がり、虹が祝福してくれた。

今夜のメインはサザナミダイのお造り!

ほっぺの青い筋が名前の由来かな。

今夜もあまりの美味しさに感激です。

最終日は最高のお天気です。

ビューティフル♪

あまりの美しさに超感激!

しかし・・・
GTは全然遊んでくれない(^^;
それでは!
仕入れを兼ねてパヤオへ移動♪

カツオドリが一羽休憩してました。

パヤオの回りでは大きなシイラが跳ねてます。
キャスティング開始!
すぐにしゃくれに来たー!

10キロオーバーキャッチ!

とっても元気なシイラでした。
小さなキメジを数匹リリースした後に
塚ちゃんがお土産用のカツオをゲットしたところでストップフィッシング。
港でび~るだ~さんのキツネフエフキを正式に計ったら・・・

10.6キロ!
IGFAオールタックル世界記録を250g上回りました。
でも
び~るだ~さんは記録に興味がまったくないので申請は却下です。
それで世界記録を食べちゃうことにしました(笑)
でも大きな顔を見ると食欲が失せます(^^;
3日続けて武蔵屋へ

塚ちゃんとぬっきーとしゃくれはこの日で帰ってしまい世界記録をいただくことができませんでした。
でも食べられないことを喜んでいたような(笑)
入れ替わりにメロン屋とモスキートが到着して試食会に参加です。
なぜかお刺身は板前さんに却下されました(^^;
それでシャブシャブでいただくことに
出た!

きれいな白身です。

熱湯につけると身がプリッとなり、とっても美味しかったです。

かなりの量だったけど、大好評ですべて完売でした。
今回お世話になった船
ウッキー号
http://www5.synapse.ne.jp/ukky/