2012/01/16

記録的な豪雨と洪水@ホワイトアイランドその2

ファカタネ市内は大変なことになってた。
26_20120110111725.jpg
ここはマリーナにあるクラブハウスです。

市内は大雨であちこちが水没してました。

大きな流木が次々と流れてきた。
27_20120110111724.jpg

家も大変なことに。
28_20120110111724.jpg

桟橋に係留してある船も傾いてます。
29_20120110111723.jpg


こんな記録的な大雨の原因は・・・

誰かさんの日ごろの行いか?

いえいえ、二人が着てきたTシャツでし。

日高君のTシャツ
30_20120110111723.jpg
高波じゃん

ぐっちのTシャツ
31_20120110111722.jpg
波とエビ。今回のそのものじゃん。

他に日高君がトラブルメーカーだということがわかった。

カツオノエボシに刺されたことや・・・

船底が割れたことや・・・

そして今回は到着時にデジイチ(EOS7D)とレンズ(Lレンズ)を紛失していた。

そしてこの日からクラッシャーと名付けられやした。


4日釣りが中止になって、一度も釣りをしないで(エビ釣りはしましたけど)帰国かと思いきや。

なんと俺のミスで1日空き日があった。

29日から1月1日まで釣りをして2日に帰国のはずが・・・

間違えて3日帰国のチケットを取っていた。

「よし!2日に釣りをするぞ!」「俺に感謝すろ!」
かなり無責任な発言ですけど。


しかし

船が取れるのか?

ギャンブラーは予約でいっぱい。

ならばとYEEHAAの佐藤さんに船の予約をお願いした。

他に英語堪能なクラッシャーがあちこち検索して空いている船を探す。

佐藤さんは9か所に電話をしたけど、すべて予約でいっぱいだった。

一番のハイシーズンに空いている船を探すのは時間の無駄か・・・

ところがクラッシャーがタウランガに予約可能な船を見つけた。しかもルアーOKらしい。

その直後にさらに良い知らせが!

ギャンブラーに2日に入っていた予約がキャンセルとなった。
(ミックが無理やりキャンセルさせたのかも)


大喜びの3人はシャンペンを開けて前祝を!
32_20120110111812.jpg

そしてついに最終日が来た。

雨は上がったが、まだ濁流は続いていた。
33_20120110111812.jpg

俺は後半組を迎えにオークランドへ向かった。

残った3人に「1日出れれば、日本の10年分釣れるから頑張れよ」と言い残して。


このあとの撮影はクラッシャーです。

ファカタネ沿岸は凄い濁りだ。
34_20120110111811.jpg

まずは船の周りの流木やゴミを片付けた。
35_20120110111811.jpg

全員が大きな救命具を付けさせられた。
36t_20120110112025.jpg

港の出口は濁流と押し寄せる波がケンカして大きな波となり、かなり危険だった。

ミックは大声を張り上げながら舵を取った。

フカフォールのジェットボートなんて比べものにならないくらい怖かったそうだ。

なんとか抜けてホワイトアイランドへ向かう。

そこは沿岸からかなり離れているので濁りはなかった。

そして船はギャンブラーだけだった。

1年で一番賑わう時期にホワイトアイランドを貸切である。

そのあとは怒涛の入れ食いとなった。

ぐっちにヒット!
37_20120110111810.jpg

1発目はずどーんと20キロオーバー
38_20120110111805.jpg

クラッシャーも15キロをキャッチ
39_20120110111911.jpg

クラッシャーはこのあとカツオノエボシにまたもやられてしばらく離脱。
人生で2回もやられるとはかなりついてない。


そのあとも次々とヒットは続く。

10キロ未満は山ほど釣れたらしい。


ぐっちと森さんダブルヒット!
40_20120110111910.jpg

嬉しさのあまり抱き合う二人
41t.jpg

ぐっちは30キロ
42_20120110111910.jpg
ロッド:カーペンターBLC83/40
リール:ソルティガ6500
ライン:PE12号
ルアー:ぐっち工房のジンベイ160プロト

森さんは20キロ!
43_20120110111904.jpg

続いて超弩級(40キロクラス)がクラッシャーに来た!
44_20120110111904.jpg
あと一歩まで来たが、再び主導権を奪われて敗北。

そしてぐっちが出しまくる。

そりゃー!
45_20120110111903.jpg

おりゃー!
46_20120110111954.jpg

わりゃー!
47_20120110111953.jpg

しかし

これはデカすぎて完敗。
48_20120110111953.jpg

ぐっちは3発やられてました。悔しくてリベンジだそうです。

クラッシャーも28キロクラスを船べりでクルーが取り込みミスってバイバイです。これも悔しくてリベンジだそうです。

森さんも弩級に完敗・・・

でもやっと出られて、しかも自己記録更新を連発したので最高に楽しかったそうです。

いえい!
49_20120110111952.jpg


そんでもって前半組終了です。

さらに詳しい釣況報告はクラッシャーのブログを見てくだされ。

その1
http://ameblo.jp/maycreek/entry-11127440957.html

その2
http://ameblo.jp/maycreek/entry-11129892697.html

その3
http://ameblo.jp/maycreek/entry-11133609880.html


入れ替わりでさんぱいグループが到着。俺もオークランドから戻ってきて記念撮影です。
50_20120110111952.jpg


後半組へ続く(トラブルも続きますが)