ジムシアーズを訪ねて後半・その1
カバチャンピオンですヽ(^。^)ノ

後半組を迎えてジムハウスに到着したのはちょうど昼ごろだった。
ジムの歓迎のあと、ハウスでしばらくくつろいだ。
テーブルの上に置かれたのはジムの写真集です。

一番インパクトがあったのはパプアニューギニアの写真集。
山中に入り、いろんな部族の写真を撮ったそうだ。

殺されかけたこともあったとか。

山岳部の部族は大変危険である。部族間の抗争は頻繁に起きている。命がけの仕事である。
現在ジムが出版している本です。一年に一回の発行らしいが、最新号からは息子のコンラッドがやっている。

後半組も毎日カバパーティです。

カバを飲んでもビールの量は変わらなかった人です。

冒頭のチャンピオンです。ジムもビックリでした。

ディナーです。

こんな器に味噌汁です。

そしてフィッシングです。
初日は東側にあるナインガニ島の近くまで行った。

外房の達人が釣り開始です。

ヨシノにヒット!

フィジーサイズです。

大船長にヒっト!

これも同じサイズ

トップでゴマモンガラが

凶暴な魚です。噛まれたら大けがします。

続いてヨシノ。

アベレージは小さいけど、フィジーのGTはやたらと引いて、サンゴが発達していて浅いので真剣にやらないとやられます。

続いてび~るだ~さん。大ベテランなので落ち着いてます。

このあとはディナーの魚ばかり狙ってました。

そしてまたまた大船長。

そしてちょこっと投げてコンラッドが大きなGT釣っちゃいました。

外房の達人にダブルヒット!

日ごろから大の仲良しです。

続いて大船長にヒット!

グッドサイズ(と言っても20キロ無いですが)のGTキャッチ!

1日目終了。明日も天気は良さそうです。

その2へ続く

後半組を迎えてジムハウスに到着したのはちょうど昼ごろだった。
ジムの歓迎のあと、ハウスでしばらくくつろいだ。
テーブルの上に置かれたのはジムの写真集です。

一番インパクトがあったのはパプアニューギニアの写真集。
山中に入り、いろんな部族の写真を撮ったそうだ。

殺されかけたこともあったとか。

山岳部の部族は大変危険である。部族間の抗争は頻繁に起きている。命がけの仕事である。
現在ジムが出版している本です。一年に一回の発行らしいが、最新号からは息子のコンラッドがやっている。

後半組も毎日カバパーティです。

カバを飲んでもビールの量は変わらなかった人です。

冒頭のチャンピオンです。ジムもビックリでした。

ディナーです。

こんな器に味噌汁です。

そしてフィッシングです。
初日は東側にあるナインガニ島の近くまで行った。

外房の達人が釣り開始です。

ヨシノにヒット!

フィジーサイズです。

大船長にヒっト!

これも同じサイズ

トップでゴマモンガラが

凶暴な魚です。噛まれたら大けがします。

続いてヨシノ。

アベレージは小さいけど、フィジーのGTはやたらと引いて、サンゴが発達していて浅いので真剣にやらないとやられます。

続いてび~るだ~さん。大ベテランなので落ち着いてます。

このあとはディナーの魚ばかり狙ってました。

そしてまたまた大船長。

そしてちょこっと投げてコンラッドが大きなGT釣っちゃいました。

外房の達人にダブルヒット!

日ごろから大の仲良しです。

続いて大船長にヒット!

グッドサイズ(と言っても20キロ無いですが)のGTキャッチ!

1日目終了。明日も天気は良さそうです。

その2へ続く