2013/02/24

釣り人の楽園クリスマス島その1

今回が我が人生5回目のクリスマス島です。


トランジット先のハワイで1泊です。夕食はホテルのすぐ側にあるキングスビレッジに。
0a_20130222111823.jpg


ここでいただきました「踊り子」。
0b_20130222111824.jpg


ホテルに戻るとアメリカから参加のヤガラからメールが

「5時ころにホノルルに着くはずでしたが、明日の4時ころに到着の予定です」

さらに1時間後に

「明日の6amにロサンジェルスを出発することになりました。
10amにホノルルに着ける予定なので、何とか間に合いそうです。
間に合わなかった場合は、ホノルル観光して帰ります(泣)
お騒がせしており、大変申し訳ありません。」

クリスマス島へ行く飛行機は12時出発。はたして間に合うのか?

そしてホノルル空港です。

ヤガラの飛行機は11:30にホノルル到着予定です。
0c.jpg

クリスマス島行の飛行機は定刻通り12:00発です。
0d.jpg

飛行機はゲートに到着です。
0e.jpg

11時40分、11時50分・・・

同行者に「もうみんなは飛行機に乗って」「俺はもう少しここで待ってるから」

11時55分

ギリギリ間に合いました。
0f.jpg
ホノルル観光しなくて良かった(^O^)

ヤガラが間に合わなかったら俺が最年少でした(笑)

65歳、64歳、60歳、58歳・・・ヤガラ30歳。


そして3時間後はクリスマス島上空です。
1_20130222111852.jpg


到着。
2_20130222111853.jpg


これがクリスマス島の国際線ターミナルですが、何か?
3_20130222111855.jpg


手書きで「インターナショナル」と。
4_20130222111857.jpg


入国カードはありません。係官がメモ帳に手書きで記入します。すごい時間がかかります。
5_20130222111921.jpg


クリスマス島のナンバープレート。
6_20130222111922.jpg


今回もイカリハウスです。
7_20130222111924.jpg


まずは名物ロブスター。俺には猛毒です。いつも残さず食べますが・・・
8_20130222111925.jpg


今回の参加は俺を含めて5名です。二人がGTで三人人がフライです。

まずはGTから

俺は今回もシングルフックです。ほとんどフロントフックがカンヌキにフッキングします。
10_20130222111927.jpg


これも俺が釣ったキハダです。フロントのシングルフックがカンヌキに掛かってました。
11t_20130222112018.jpg


これはテールのフックが掛かってた。2割くらいの確率です。
12_20130222111952.jpg


ボートGTは俺と退役軍人です。今回最年長の65歳です。年金もらえるようになりました(笑)

その年金受給者が絶好調です!

まずはセイルフィッシュ(バショウカジキ)。デカかったです。35~40キロくらいかな?
13_20130222111953.jpg


そしてGTも連発!
14_20130222111955.jpg


自己記録更新の45キロも釣っちゃいました。
15_20130222111956.jpg
ちなみにこのときは俺が乗ってないので普通のコンパクトデジタルカメラです。


退役軍人大活躍です。まだまだ釣りでは現役です。70歳は確実、80歳まで頑張りましょう!

次はショアGT&フライです。