釣り人の楽園クリスマス島その3
宮崎から参加のコガジャはかつてはジギング、そしてGTでした。種子島で51キロのGTを釣った時に腰を痛めてフライと鮎オンリーになりました。かつては鬼のジガーと呼ばれてましたよ。シャクリのパワーとスピードがダントツでカンパチはフッキングで気を失ってました?
フライ組は連日絶好調です。

なかなかのサイズです。

び~るだ~さんはGTもキャッチ!

メッキですが(笑)
これも立派。

ヤガラもグッドなボーンです。

GTもキャッチ

これはヤガラ持参のオリンパスの防水カメラです。

コンデジでも綺麗に撮れますね。

使用タックル
OLYMPUS デジタルカメラ TG-1 + フィッシュアイコンバーター FCON-T01
オリンパスのコンデジ+フィッシュアイで撮った。

俺も帰国後すぐにCANONのフィッシュアイ買いました!(^^)!
砂で濁っていて透明度低いので、かなり近づいてもこんなもんでした。

マンタも移動中に何度も遭遇。

広い砂浜がボーンの餌となる小エビ、カニ類を育ててます。

そろそろ1日の終了です。俺はこの時間が待ち遠しい(笑)

たぶんオオグンカンドリ

たぶんアオツラカツオドリ

カツオドリ

雛ですけど。鳥名はわかりません。

たぶんコミズナギドリ

これは人間の雛です(笑)

みんな元気な雛でした!(^^)!

ビール飲み競争?

OKUBO=び~るだ~さん
ぶっちぎりの1位でした。世界中で勝てる人はいないかも。
クリスマス島終わり~
次はえりりんとみっぴと行ったニュージーランドです。
いつもより写真いっぱいです。お楽しみに~♪
フライ組は連日絶好調です。

なかなかのサイズです。

び~るだ~さんはGTもキャッチ!

メッキですが(笑)
これも立派。

ヤガラもグッドなボーンです。

GTもキャッチ

これはヤガラ持参のオリンパスの防水カメラです。

コンデジでも綺麗に撮れますね。

使用タックル
OLYMPUS デジタルカメラ TG-1 + フィッシュアイコンバーター FCON-T01
オリンパスのコンデジ+フィッシュアイで撮った。

俺も帰国後すぐにCANONのフィッシュアイ買いました!(^^)!
砂で濁っていて透明度低いので、かなり近づいてもこんなもんでした。

マンタも移動中に何度も遭遇。

広い砂浜がボーンの餌となる小エビ、カニ類を育ててます。

そろそろ1日の終了です。俺はこの時間が待ち遠しい(笑)

たぶんオオグンカンドリ

たぶんアオツラカツオドリ

カツオドリ

雛ですけど。鳥名はわかりません。

たぶんコミズナギドリ

これは人間の雛です(笑)

みんな元気な雛でした!(^^)!

ビール飲み競争?

OKUBO=び~るだ~さん
ぶっちぎりの1位でした。世界中で勝てる人はいないかも。
クリスマス島終わり~
次はえりりんとみっぴと行ったニュージーランドです。
いつもより写真いっぱいです。お楽しみに~♪