2013/05/09

100キロオーバー連発!ノースカロライナのクロマグロ・その1

日本を代表するソルトウオーターアングラーが大集合!

同時に日本を代表する屑アングラーも大集合!

非常に濃いメンバーになりました。

まあいつも濃すぎですが(-_-;)


ノースカロライナのマグロ狙いは今回が4回目。とにかく美味しいレストランが無い!
ではではと、大量の日本食材を買い込んで渡米となった。
米10キロ、味噌、醤油、味ポン、そばつゆ、うどんのつゆ、すし酢、ワサビ、ドレッシング、カレー、海苔、うどん、ソバ、インスタントラーメン、割り箸、刺身包丁、そして炊飯器!
これだけで20キロを超します。
1t_20130507142845.jpg
到着後、炊飯器は使えませんでした。アメリカって120ボルトなんです。俺が持参したのは240ボルトでした。



成田のカウンターです。長さ230センチを超すロッドケースが2本も。3辺合計だと270センチくらいです。7フィートの1ピースロッドを持ってきた者が2名です。
2_20130507141625.jpg
もちろん超過料金取られました。


一番の問題児です。ビジネスクラスで宴会開始♪
3_20130507141627.jpg


注意されてギャレーに移動して2次会♪

スチュワーデスさん、最初のころは可愛い顔してましたけど・・・
4_20130507141630.jpg
1時間後は怖い顔になってました(-_-;)


ワインもビールも飲み放題です。引出しの開け方もマスターしました。1人で水割り14杯飲んだ時点で新記録と言われましたが、22杯+ワイン5本飲んだ時点でスチュワーデスに止められた(-_-;)
5_20130507141632.jpg


宴会止まりません。5分おきに20回くらい注意されてやした。ANAで良かった。ユナイテッドなら引き返して降ろされてます。おそらく損害賠償1億は超すでしょう(-_-;)
6_20130507141740.jpg

ヘベレケになってシカゴ到着


ここでノーフォーク行の国内線に乗り継ぎます。
7_20130507141743.jpg
アメリカの国内線はトラブル多いので要注意です。


あまりにスケールのデカい馬鹿に天災君もタジタジでした。
8t_20130507142847.jpg


ノーフォーク空港到着
9_20130507141747.jpg

荷物は全部無事でした。これだけの大人数でとっても珍しいことです。


レンタカー3台に分乗してナグスヘッドのレンタルハウスに向かいます。
10_20130507141749.jpg


途中大型スーパーで果物、野菜、アルコール、ソフトドリンクなどを大量に購入
11_20130507141751.jpg


カート3台分です。
12_20130507141810.jpg


空港から約200キロ。途中寄り道して3時間くらいでレンタルハウス到着。

今夜の食事当番です。釣りの大先生ばかりです。
13_20130507141814.jpg

料理も一流でした。イチローだけですけど(笑)


とっても美味しいカレーでした。みんな凄い食欲!
14_20130507141816.jpg


そんなときに日本では奄美の猿・・・失礼。ウッキーが54キロのGT釣ったと報告がありました。
15_20130507141818.jpg
確か女だったと記憶してますが・・・

54キロって女性の最高記録かな。



そして翌朝マリーナに

悪天候で中止となりました。
16_20130507141821.jpg


ハウスに戻ります。今回は部屋がたらないので、俺はソファーに寝ました。
17_20130507142221.jpg
13部屋あるハウスはなかなか見つかりません。


そんな俺に栓抜きがウドンを作ってくれた。
18_20130507142223.jpg
ビックリするくらい美味かったです。


これが今回のレンタルハウス。
19_20130507142225.jpg


少し休んでから観光へ


まずはキティホークにあるライト兄弟博物館。先月も行ったので少しだけアップ。
20_20130507142228.jpg


12人揃ってジャンプ!2回目で成功です。奇跡です。チームワーク良いかも。
21_20130507142231.jpg


後出しして負けてましたけど(笑)
22_20130507142249.jpg


次はハミルトンまで走ってバスプロショップ。
23_20130507142252.jpg


ここでマグロを見て興奮してました(笑)
24_20130507142255.jpg



そして2日目も中止・・・

世界どこに行ってもマグロは簡単ではないっす。


その2へ