タコ丸デビュー・その1
6月13日現在トロントにいます。キューバに行く飛行機に間に合わずトロントで1泊です。久しぶりにブログ更新の時間ができました。
ちなみにキューバはタコ丸船長がとっても行きたいところです。
Newタコ丸がデビューしたのでび~るだ~さんと遊びに行ってきました。3月下旬ですけど。
これがNewタコ丸です。ちなみにレンズはフィッシュアイです。

コクピット

私がタコ丸船長です。ちなみに船はプレジャーです。遊漁船登録も漁船登録もしてますけど(笑)

本日の乗客?

宮崎からトカラに向かう途中、種子島に1泊です。
智美丸(しまさき)の船着き場にお邪魔しました。

民宿「しまさき」で宴会開始♪

変わった料理ですけど・・・なんじゃ?

克也手作りの即席ケーキでした。なんと俺の誕生日だった(笑)

材料はイカとタクアンです(笑)
翌日トカラへ向かった。
まずは大物釣りの餌を釣ります。

び~るだ~さんはジギング開始

カスミアジゲット!

港に着くなりリールにラインを巻いてますけど、何か?

実は移動中にラインが海面に浮いていて、全部出されて空になってた(爆)
上陸したのは平島です。タコ丸船長がいつも泊まる島です。しかし宮崎からマイボートで頻繁に平島まで来る人って他にいるのか?

のんびりとした港でした。

平島のご挨拶♪

軽トラで宿へ。運転はタコ丸、俺は荷台。

本日の水揚げ

2日目は平島で宴会

タコ丸船長が9年前に釣ったGTです。50キロまでしか測れない秤だったので50キロです。この時期に152センチだったら普通は55キロ以上あります。

さらにビックリした魚拓が!
なんと113キロのイソマグロ!

船からスピニングリールで釣れたそうです。
IGFAの世界記録(インド洋・モーリシャス島104キロ)よりデカい!
GTの世界記録(72.8キロ)も出てるし、トカラってほんとに凄いところです。
魚の買い取り価格表です。

2キロのカツオが400円・・・
後部デッキで魚探を見ながらジギング開始。ここで操船もできます。

び~るだ~さんは泳がせで大物を狙ったけど・・・サメ、サメ、サメ

タコ丸(宮崎支部)のジギングに何かがヒット!

トカラでもブリが釣れた。

トカラブリと言って、とっても不味いそうです。
即リリース

俺はずっと寝てました。
さて宮崎へ戻って、タコ丸のサティアンへ
ちなみにキューバはタコ丸船長がとっても行きたいところです。
Newタコ丸がデビューしたのでび~るだ~さんと遊びに行ってきました。3月下旬ですけど。
これがNewタコ丸です。ちなみにレンズはフィッシュアイです。

コクピット

私がタコ丸船長です。ちなみに船はプレジャーです。遊漁船登録も漁船登録もしてますけど(笑)

本日の乗客?

宮崎からトカラに向かう途中、種子島に1泊です。
智美丸(しまさき)の船着き場にお邪魔しました。

民宿「しまさき」で宴会開始♪

変わった料理ですけど・・・なんじゃ?

克也手作りの即席ケーキでした。なんと俺の誕生日だった(笑)

材料はイカとタクアンです(笑)
翌日トカラへ向かった。
まずは大物釣りの餌を釣ります。

び~るだ~さんはジギング開始

カスミアジゲット!

港に着くなりリールにラインを巻いてますけど、何か?

実は移動中にラインが海面に浮いていて、全部出されて空になってた(爆)
上陸したのは平島です。タコ丸船長がいつも泊まる島です。しかし宮崎からマイボートで頻繁に平島まで来る人って他にいるのか?

のんびりとした港でした。

平島のご挨拶♪

軽トラで宿へ。運転はタコ丸、俺は荷台。

本日の水揚げ

2日目は平島で宴会

タコ丸船長が9年前に釣ったGTです。50キロまでしか測れない秤だったので50キロです。この時期に152センチだったら普通は55キロ以上あります。

さらにビックリした魚拓が!
なんと113キロのイソマグロ!

船からスピニングリールで釣れたそうです。
IGFAの世界記録(インド洋・モーリシャス島104キロ)よりデカい!
GTの世界記録(72.8キロ)も出てるし、トカラってほんとに凄いところです。
魚の買い取り価格表です。

2キロのカツオが400円・・・
後部デッキで魚探を見ながらジギング開始。ここで操船もできます。

び~るだ~さんは泳がせで大物を狙ったけど・・・サメ、サメ、サメ

タコ丸(宮崎支部)のジギングに何かがヒット!

トカラでもブリが釣れた。

トカラブリと言って、とっても不味いそうです。
即リリース

俺はずっと寝てました。
さて宮崎へ戻って、タコ丸のサティアンへ