2013/08/01

2回目のキューバ・観光編その4

結局、馬車は倍の40ペソ取られました。

「2人だから40ペソだよ」

乗る前は「すべて込みで20ペソでいいよ」

騙されるのが楽しくて仕方ない屑弁なんで、弁護はしませんでした(笑)



次はココタクシーです。てんとう虫みたいな車です。
1_20130730002253.jpg


再び海岸通りを走る。
2_20130730002255.jpg


市街地を走る。
3_20130730002258.jpg

これは市内観光1日コースに含まれてるのでカモられる心配はなし。


ホテルの前にはいつもクラシックタクシーが止まってます。
4_20130730002301.jpg
右は1957年ころのシボレー、左は1953年ころのシボレー。


これに乗ってお出かけをすることに。
5_20130730002303.jpg


臨時の運転手?
6_20130730002740.jpg


カモです(笑)
7_20130730002742.jpg


出発!
8_20130730002745.jpg


いつの間にか運転手が代わってました。
9_20130730002748.jpg


到着!
10_20130730002750.jpg

ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのライブがあると聞いて予約もしないで入った。


座らされたのは厨房の真ん前に即席で作られた臨時席(笑)
11_20130730002807.jpg


はるか彼方にステージが見えます。
12_20130730002809.jpg
でも、オネエチャンが可愛い(^O^)問題なし!


ステージ側から見てます。一番奥に小さく見えるのが我々です。一番乗りです。
13_20130730002812.jpg


演奏が始まってませんが、早くも盛り上がってます。
14_20130730002815.jpg


メンバーのご挨拶
15_20130730002818.jpg


演奏が始まりました。

素晴らしい!

それ以上の言葉が見つかりません。


末席にも来てくれました。
16_20130730002854.jpg


どっちが年上?
17_20130730002856.jpg


この老婆(失礼)は映画にも出ていたオマーラ・ポルトゥオンドです。とっても元気♪
18_20130730002859.jpg
映画に出演していたほとんどのメンバーが故人になってます。


音楽は良いね。言葉が通じなくても素晴らしさは伝わります。
19_20130730002901.jpg


いつの間にか予約客で満席でした。
20_20130730002904.jpg


お帰りは笑顔でお支払い(^O^)
21_20130730002922.jpg


出口にメンバーの一人が座っていて我々に感謝してました。
22_20130730002924.jpg


帰りのタクシーは1959年製のシボレー
23_20130730002926.jpg
車も汚いし、車内は不完全燃焼の匂いでいっぱい。


でもみんなは大満足!(^^)!
24_20130730002929.jpg


最後にブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブをYouTubeでどうぞ。




次はいよいよ釣りです。期待しないでください(-_-;)