5年連続7回目のケープコッドは外道ばかり(-_-;)
ケープコッドも5年連続7回目となりました。4年前の7月は凄かったです。俺は2日連続朝の1投でキャッチ。2日間で2回しか投げなかったけど、86キロと64キロを釣りました。
でもそれ以降は毎年クジラウオッチングになってます。半端でないクジラの数です。写真も山盛り撮って、もう飽き飽きしてます。マグロはいるけど、イカナゴ(サンドイール)を食べているのでルアーにほとんど反応しません。イカナゴの量は半端な量ではありません。クジラもこれを食べにケープコッドに集まってきます。
クジラの写真は昨年のレポートを見てください。
http://uminchumogi.blog111.fc2.com/blog-entry-246.html
まずは成田のファーストクラスラウンジで。

今年は成田~ボストンのJAL直行便にしました。昨年はユナイテッド航空でトラブル続出だったので。
今年は何のトラブルもなく、ケープコッドに到着♪
まずは乾杯!

翌日は早朝5時に出船

船はJoshとEricの2艇チャーターです。
ゴリがストライプトバスをキャッチ!

これは毎年釣れます。マグロが渋いときに狙います。
ここでもロリ丸は(笑)

ケープコッドでサバを釣るのを初めて見たよ。ロリ丸凄い!
途中から織部ファミリーも合流。毎年合流しています。ボストン在住、ハーバード大学医学部で医学の研究をしています。

確かボストンに来て4年目だったと思います。今年の11月には日本に帰国の予定。
あまりにマグロが渋いので、お疲れの様子。

でもロブスターは残らず食べてました。

あまりに渋い。そんでもって洋上ミーティングです。

春海ちゃんの寝姿です(笑)

今日の夕飯当番はゴリと大仏です。

大仏の包丁さばき。

刺身もスケールが違いました(笑)

釣れなくてもゴリ節絶好調!

春海ちゃんも3年連続参加です。寝てばかりですが。

今日はロリ丸が当番です。

織部夫人もお手伝い。

少しまともなお刺身(^O^)

靄の中を進んでます。

静かな海

今日も異状なし

開き直り三人衆です。

でも
ゴリが
でっかいストライプトバス釣りました。36ポンド!

メインタックルは不発・・・

サブタックルは大活躍(-_-;)

ストライプトバスのバイト!

マグロ諦めて外道釣り

ストライプトバスはジギングでも釣れます。

ALL「マグロ釣りて~~~~」
そして5日間の釣りが
あっという間に終わりました。
マグロは全員坊主(-_-;)
ボストン空港のラウンジです。

でもなんか楽しかったみたい。

最後に皆さんの釣果写真を
外道はいっぱい釣れました。
び~るだ~さんがPollockをキャッチ。レギュレーションはなし、何匹キープしてもOKだそうな。不味いからかな?

俺

大仏

ジャカカズ

ロリ丸

しばらくケープコッドはお休みとしま~す。
でもストライプトバスを釣るなら超お勧めポイントです。
でもそれ以降は毎年クジラウオッチングになってます。半端でないクジラの数です。写真も山盛り撮って、もう飽き飽きしてます。マグロはいるけど、イカナゴ(サンドイール)を食べているのでルアーにほとんど反応しません。イカナゴの量は半端な量ではありません。クジラもこれを食べにケープコッドに集まってきます。
クジラの写真は昨年のレポートを見てください。
http://uminchumogi.blog111.fc2.com/blog-entry-246.html
まずは成田のファーストクラスラウンジで。

今年は成田~ボストンのJAL直行便にしました。昨年はユナイテッド航空でトラブル続出だったので。
今年は何のトラブルもなく、ケープコッドに到着♪
まずは乾杯!

翌日は早朝5時に出船

船はJoshとEricの2艇チャーターです。
ゴリがストライプトバスをキャッチ!

これは毎年釣れます。マグロが渋いときに狙います。
ここでもロリ丸は(笑)

ケープコッドでサバを釣るのを初めて見たよ。ロリ丸凄い!
途中から織部ファミリーも合流。毎年合流しています。ボストン在住、ハーバード大学医学部で医学の研究をしています。

確かボストンに来て4年目だったと思います。今年の11月には日本に帰国の予定。
あまりにマグロが渋いので、お疲れの様子。

でもロブスターは残らず食べてました。

あまりに渋い。そんでもって洋上ミーティングです。

春海ちゃんの寝姿です(笑)

今日の夕飯当番はゴリと大仏です。

大仏の包丁さばき。

刺身もスケールが違いました(笑)

釣れなくてもゴリ節絶好調!

春海ちゃんも3年連続参加です。寝てばかりですが。

今日はロリ丸が当番です。

織部夫人もお手伝い。

少しまともなお刺身(^O^)

靄の中を進んでます。

静かな海

今日も異状なし

開き直り三人衆です。

でも
ゴリが
でっかいストライプトバス釣りました。36ポンド!

メインタックルは不発・・・

サブタックルは大活躍(-_-;)

ストライプトバスのバイト!

マグロ諦めて外道釣り

ストライプトバスはジギングでも釣れます。

ALL「マグロ釣りて~~~~」
そして5日間の釣りが
あっという間に終わりました。
マグロは全員坊主(-_-;)
ボストン空港のラウンジです。

でもなんか楽しかったみたい。

最後に皆さんの釣果写真を
外道はいっぱい釣れました。
び~るだ~さんがPollockをキャッチ。レギュレーションはなし、何匹キープしてもOKだそうな。不味いからかな?

俺

大仏

ジャカカズ

ロリ丸

しばらくケープコッドはお休みとしま~す。
でもストライプトバスを釣るなら超お勧めポイントです。