2013/11/10

青森で宴会は今年で17年連続です(笑)その1

みちのく青森遠征も17年連続となりました。何匹釣ったかは聞かないでくだされ(-_-;)

青森の達人「年々釣れなくなってます」

タックルやアングラーのテクニックはアップしているはずですが

あと10年後に「幻の魚」になってないことを祈ってます。


2年前から「1釣行でクロマグロは1人1匹釣ったら2匹目はリリース」と決めてるけど、毎年渋くて2匹目が釣れません。

今年こそはリリースを実現したいぞ!



2代目マグロ犬?
1_201311072224382c0.jpg
現在なんの役にも立ってません。ニックネームは「バカボン」です(笑)

食欲の塊。手ぶらで近づくと噛みつかれるのでご注意。


早朝の小泊港。毎年7月ごろから活気づきます。
2_20131107222441c7e.jpg


さあ!

マグロ求めて!

出港!


今回チャーターはメガ太郎とブラバスです。




あれ?
3_20131107222444707.jpg


おや?
4_20131107222447d32.jpg


戦意は全く無し


隣りの船も暇そうです。
5_20131107222449491.jpg


暇な達人が挨拶にきました。
6_20131107222516a2a.jpg


本日も津軽海峡は異常なし


今年も宴会は賑やかです。
7_201311072225206cd.jpg


両プロも笑うしかありません。
8_20131107222522f79.jpg


宿に戻って2次会です。マグロ以外の話題で盛り上がってました(笑)
9_20131107222525b7d.jpg



2日目


あれ?
10_20131107222527ad9.jpg


どうみてもマグロには見えない。
11_20131107222602835.jpg


マダイのサイズも年々小さくなってるような・・・
12t_20131107222703c65.jpg


ブラバス艇のミヨシも滅んでました。
13_20131107222605824.jpg


でもブラバス艇は終了間際にメジを3匹キャッチ!


メジですが・・・
14_20131107222607f2f.jpg


宴会は盛り上がりました。
15_201311072226104f7.jpg


ALL「明日は釣るぞー!」


3日目(前半組最終日)


ゴリと岡っちに来たー!
16_2013110722261324d.jpg


ラインがクロスして一時はハラハラしたけど、落ち着いて交わしてミヨシとトモに離れてファイト。


まずゴリのマグロをランディング
17_20131107222631f84.jpg


続いて岡っちのマグロも船上へ
18_20131110042042ac0.jpg


ゴリは43キロ
19_20131107222636f04.jpg

ロッド:カーペンターBLC83/40
リール:13ステラ20000
ライン:PE8
リーダー:130ポンド+先糸マンユウ60号 
ルアー:BC-ガンマ60


岡っちは45キロ!
20_2013110722263853e.jpg

ロッド:カーペンターBLC84/25
リール:08ステラ10000HG(スプール12000)
ライン:PE4号
リーダー:100ポンド
ルアー:ライブリーサーディン65


マグロ捕獲作戦成功!


いえ


なにも作戦はありませんでした(笑)



その晩は後半組が合流。
21_201311072226419ac.jpg

前半組の居残りが俺を含めて6名です。


さらに屑が増えるので、夜は激しくなりそうな・・・