某プロ?南オマーンで玉砕・その2
この5か月遅れのブログを更新している間に、明日も明後日も釣りが中止となった。ノースカロライナ前半組は6日間の釣りのうち、5日間が中止決定。残り1日も希望は薄い(-_-;)
そんなことで2泊3日のスミソニアン巡りとなった。スミソニアンは本気で全部見ようとすれば1週間かかる。ワシントンDCそのものが博物館みたいなものなのだ。
帰りの飛行機はワシントン発なので、4泊5日にすれば500キロ以上離れたナグスヘッドまで戻ってくる必要はないのだが・・・
謎の覆面男は「忍者」と名付けられた。俺の遠征には10年以上前から参加しているが、謎だらけの男である。
恵まれたパワーでぐいぐいとGTを引き寄せる。

43キロを軽々とキャッチ!

オマーンのGTポイントは浅瀬が多い。根ずれのリスクはかなり高い。

次はぐっちに来た!

これも余裕のファイトで47キロをキャッチ!

上手い奴のファイトは見ていて面白くない(笑)
ロリ丸は晩飯をキャッチ(^O^)

忍者とカンパチ

ぐっちはマロウエイをキャッチ!

オオニベに似た魚。マロウエイは別名Jewfishとも呼ばれる。でもマイアミで釣れるゴライアスグルーパーも現地ではJewfishと呼ばれている。全然にてない別種の魚である。
俺もカンパチゲット!

ロリ丸も!

これはゴールドスポテッドトレバリー。日本名でホシカイワリ。

暗くなるまで投げ続けたけど・・・

朝も早くから釣り開始

いろんなところを回ったけど

渋いっす。
ランチタイムは宿に戻る。
これでも現役のランクル。

ランクルは中東で大人気。
これは退役?

あまりの苦戦に
大本営より突撃命令が下った。

後方に見えるのはアラビア海の硫黄島?
最後の晩餐を南アフリカ義勇軍と。

忍者は最後まで戦い続けた。

ぐっちもカンパチには勝利したが・・・

突撃の直前
緊張のあまり下痢気味。
お尻を押さえてトイレに走る。

生き残りをかけて
ぐっちは貴重な食料を確保

仲間を裏切り1人だけ生き残るつもりか?
茂木大将は
硫黄島を奪還できず
玉砕(-_-;)

戦闘はさらに激しくなった。
敵ヘリコプターが現れる。

ロケット攻撃に破壊された我が軍のトラック。

ぐっちとロリ丸は生還した。
満面の笑みで乾杯。

俺「敵前逃亡だろうが!」
司令官と忍者は靖国で再会となった。
全部、嘘です。
終了~~~
そんなことで2泊3日のスミソニアン巡りとなった。スミソニアンは本気で全部見ようとすれば1週間かかる。ワシントンDCそのものが博物館みたいなものなのだ。
帰りの飛行機はワシントン発なので、4泊5日にすれば500キロ以上離れたナグスヘッドまで戻ってくる必要はないのだが・・・
謎の覆面男は「忍者」と名付けられた。俺の遠征には10年以上前から参加しているが、謎だらけの男である。
恵まれたパワーでぐいぐいとGTを引き寄せる。

43キロを軽々とキャッチ!

オマーンのGTポイントは浅瀬が多い。根ずれのリスクはかなり高い。

次はぐっちに来た!

これも余裕のファイトで47キロをキャッチ!

上手い奴のファイトは見ていて面白くない(笑)
ロリ丸は晩飯をキャッチ(^O^)

忍者とカンパチ

ぐっちはマロウエイをキャッチ!

オオニベに似た魚。マロウエイは別名Jewfishとも呼ばれる。でもマイアミで釣れるゴライアスグルーパーも現地ではJewfishと呼ばれている。全然にてない別種の魚である。
俺もカンパチゲット!

ロリ丸も!

これはゴールドスポテッドトレバリー。日本名でホシカイワリ。

暗くなるまで投げ続けたけど・・・

朝も早くから釣り開始

いろんなところを回ったけど

渋いっす。
ランチタイムは宿に戻る。
これでも現役のランクル。

ランクルは中東で大人気。
これは退役?

あまりの苦戦に
大本営より突撃命令が下った。

後方に見えるのはアラビア海の硫黄島?
最後の晩餐を南アフリカ義勇軍と。

忍者は最後まで戦い続けた。

ぐっちもカンパチには勝利したが・・・

突撃の直前
緊張のあまり下痢気味。
お尻を押さえてトイレに走る。

生き残りをかけて
ぐっちは貴重な食料を確保

仲間を裏切り1人だけ生き残るつもりか?
茂木大将は
硫黄島を奪還できず
玉砕(-_-;)

戦闘はさらに激しくなった。
敵ヘリコプターが現れる。

ロケット攻撃に破壊された我が軍のトラック。

ぐっちとロリ丸は生還した。
満面の笑みで乾杯。

俺「敵前逃亡だろうが!」
司令官と忍者は靖国で再会となった。
全部、嘘です。
終了~~~