2014/12/14

海難訓練?クリスマス島

現在、ニュージーランドのファカタネ(ワカタニかも)にいます。悪天候で出船中止。なんでブログ更新してます。今年の1月に行ったクリスマス島です。先日、1年分をまとめてアップしたはずが、抜けてました。まだあるかもしれません。



クリスマス島では貴重な体験をしました。やらないほうがよい体験ですが(-_-;)


クリスマス島、北東沖でエンジンが止まった。

船長は修理不能と判断

船長「飛び込め!」

我々「嘘だー!」


喜んでる場合じゃねえと思いますが
1_2014121404503299f.jpg


ロリ丸のアドバイスで服も脱がず、足元もガッチリ固めて飛び込むことに。最後の波打ち際でサンゴで血みどろにならないために。
2_201412140450332f5.jpg



飛び込む前に

ALL「靖国で会おう!」
3_201412140450350d7.jpg


次々と飛び込んだ。
4_20141214045037376.jpg
水平線に陸地が見えてます。俺「遠い(-_-;)」


俺はカメラを持って飛び込んだ。

船を撮影していて気が付いたことは、全然船が離れない。
5_201412140450383e4.jpg
ということは俺が一生懸命泳いでいるのは、まったくの無駄・・・


でも岸はちょっとずつだけど、近づいているように見えた。


お、陸がはっきりと見えるぞ!
6_201412140450588d2.jpg


波の中で撮影する俺をロリ丸が撮ってました。
7_20141214045100c01.jpg


ぬぬ?1人動かぬぞ。
8_20141214045102611.jpg


ガイドのイングリッシュに引かれるのは水死体?
9_201412140451030ed.jpg
よく見ると「森爺だ!」

66歳の誕生日を先日迎えたばかりなのに


Vサイン
10_20141214045105fc7.jpg
なんだ死んだふりか

俺「死ね!」


大谷君も死んだふり?
11_201412140451188f7.jpg

サメが多いからだそうだ。

そんな中、俺は必死にバタバタしてましたけど。

でも、移動するスピードは同じだった(-_-;)


背後から波が迫ってるけど、気が付かずに撮影する俺。
12_20141214045119b14.jpg


あと300メートル?
13_20141214045121ece.jpg


この辺から、かなりやばくなる。
14_20141214045123b97.jpg

波に何度も水中に引きずり込まれた。


息絶え絶えになって、やっと浮くと、次の波が・・・
15_20141214045124eab.jpg


もがきながらも水中でシャッター押してた。
16_20141214045146168.jpg


5回くらい引きずり込まれて、やっと足が届くところへ
17_201412140451459c3.jpg


最後はイングリッシュに引かれて、波から脱出成功
18_2014121404514888c.jpg
苦しかったっす。


無事生還。ロリ丸撮影。
19_20141214045148776.jpg
ちなみにロリ丸はサーファーでもあるので、ピンピンしてました。


全然余裕のロリ丸
20_201412140451491e3.jpg


俺はまったく余裕なし。沖にボートが見える。この後に座礁したそうです。
21_20141214045206d45.jpg

ボートに乗っていたほうが楽だった?


しばらく動けませんでした。
22_20141214045207fec.jpg
最後の波でマジ死ぬかと思った。


全員生還(^O^)
23_2014121404520852e.jpg


宿まで戻りたいけど、歩いたら丸1日かかります。いつ来るかわからない車を待ってます。
24_2014121404521037d.jpg
ちなみに無線も携帯も繋がりません。

まあ、生きていたから、いいんじゃね。



良い経験をさせていただいたので、船代は全額払い、さらに帰りがけにチップ700ドル払った。

何が起こるかわからないところへ行って、つまらぬことは言いたくない。どんなことが起きても、文句は一切言わない。文句を言うような奴は最初から来なければよいのだ。

これがアメリカだったら、一銭も払わないし、損害賠償を請求します。




クリスマス島

ハワイから南へ2000キロです。飛行機は週に1便です。

海沿いの民家
25_2014121404521110a.jpg


子供たち
26_20141214045225470.jpg


アオヅラカツオドリ
27_20141214045226187.jpg

アホヅラは俺の回りにいっぱいいますが(笑)


アカアシカツオドリの子供
28_201412140452277a4.jpg


元気な爺さん
29_20141214045228d77.jpg

もともと、このツアーは爺さんにそそのかされて行くことになった。

平爺「いつ死ぬかわからねんだよ。それまでにもう1回クリスマスに行きたい」

集まった爺は

66歳、65歳、62歳、60歳・・・


爺なのに、酒の量は半端でない。毎日ウイスキー2本空けてた。
30_201412140452304fa.jpg
しかも、そのうち2本は1100ミリリットル



爺出動!
31_20141214052540b7d.jpg
左から、立爺66歳、森爺66歳、平爺62歳


梅爺
32_2014121405254101f.jpg


立爺
33t_2014121405260235f.jpg



この爺さんたちと次の約束は

2年後のキューバです。


皆さん、長生きしてください。