2023/04/01

03/31のツイートまとめ

World_MOGI

@K_fishing_M シングルは掛かったら外れにくいですね。大物ならなおさらです。それと安全であり、リリースにも最適。トレブルフックの事故はいっぱい目撃しましたが、シングルにして激減しました。
03-31 16:55

@_nyamiko_ 証拠はいっぱいあるのですが、その証拠を知らない遊漁側代表にも問題はあります。委員も水産庁も遊漁のリリースに関しては全くの勉強不足(関心もない)。それでも反論できない遊漁側には悲しくなるばかりです。
03-31 16:11

@sakanaman_0412 ありがとうございます😊百聞は一見にしかずです。
03-31 15:15

@K_fishing_M 海外にはたくさんの論文があるが、死亡率は5〜6パーセントの範囲内です。ただしシングルのサークルフック。トレブルフックは死亡率が高くなります。そのためレギュレーションでシングルフックに決められているところが多い。
03-31 15:14

委員(漁業者)「100キロ200キロのクロマグロなんて危険すぎてリリースなんてできない」「だったら100キロ200キロのクロマグロをリリースするところを見せてくださいよ」 https://t.co/91wyB4oPXZhttps://t.co/00Jm4zlMcn
03-31 14:06

漁業者代表(大臣選任)「マグロは止まったら死ぬ」と、キャッチ・アンド・リリースによる資源の保護に疑問視。水産庁もリリース後の生存可能性について「必ずしも明らかでない」ため、現状では「簡単に結論が出せない」と応じた。※みなと新聞◎俺の答え… https://t.co/XQNL5WmqLF https://t.co/0FbDHM9Myp
03-31 09:37

俺がライン1色が出ていくスピードで推定した速度は瞬間最高70㎞。だいたいが早くて30㎞前後だった。秒速にして7メートルくらい。巨大クロマグロは300匹以上見ているが全速で20秒以上走ることは無い。機械ではなく生き物だから200メートル以内で一度は止まる。 https://t.co/eJd1LHTrQO
03-31 07:55